13
2021
海外 フィリピン上空で撮影された「謎の全翼機」
CATEGORY軍事

フィリピンは南シナ海とフィリピン海の間に位置し、そこは紛争により高度に監視されとりわけ中国とアメリカによる定期的な軍事活動が見られる水域です。爆撃機からドローンまで、あらゆるタイプの軍用機が常に両海上空を頻繁に飛び交っていますが、9月2日の現地時間の午前6時15分頃、風景写真家が非常にユニークなものをレンズに捉えました。
ひし形の胴体に細い翼、中央に寄せられた排気口、ツインエンジンの可能性そして胴体腹面の膨らみを持つ全翼機のように見えます。
フィリピンの防空識別圏に謎のステルス機が侵入
anonymous
彼らは見られたくなかっただろうね、ケムトレイルはオフにしとくべきだったのに
anonymous
RQ-180の設計よりも大きく、よりダイアモンド型のボディになっているように見える。こいつはボーイングの次世代爆撃機の設計ように見えるね
anonymous
X-47Bを思い出させる

https://ja.best-wallpaper.net/X-47B-Pegasus-drone-sky-USA_wallpapers.html
anonymous
「南シナ海?」西フィリピン海を試してみてね
anonymous
第三次世界大戦
anonymous
彼らがオンラインの仮想世界でそれをプレーすることを願いたいね
anonymous
たぶんタリバンが彼らの新しいやつを披露してるんじゃないのかね
anonymous
俺にはかなりステルスに見えたわ
anonymous
言わんこっちゃない、ボルテスVのメカニカルイーグルは現実なんだって!!!44年ぶりにフィリピンに戻ってきたよ

https://www.b-ch.com/titles/2823/026
『ボルテスV』がフィリピンで実写リメイク 新たなティーザートレーラー映像公開
anonymous
これは上海のロックヘッドマーチニによって製造された中国のRQ180に相当するものだね
(ロッキードマーチン)
anonymous
そして本物の10%のコストで1つ手に入れることができる!
anonymous
あのね俺はフォックストロット、アルファの時代からここにいるんだ。コミュニティはモノを分析しすぎる傾向があるよ。こいつはB-2でもB-21でもないし、中国人でもロシア人でもないね。99%RQ-180だよ。我々はこれがほぼ10年の間飛んでいることを知っていて、一般的な形を知っているし他の写真も見たことがある。RQ-180だ。そうじゃないならこいつは180に関連するなにか米国ドローンの派生物だよ...とはいうもののこいつは180だね、次の話題に移りましょう(フォックストロット(F)アルファ(A)/フォネティックコード)
米空軍の旧型RQ-4退役を決意させた張本人、新型無人偵察機「RQ-180」とは?
anonymous
まだジェット推進使ってるのか、なんて退屈なんだ
海外の反応 「米国のトマホークに似ている」北朝鮮、新型長距離巡航ミサイルの発射実験に成功
海外の反応 「この瞬間を待ってた」大谷翔平、45号ホームラン!ゲレーロ、ペレスに1本差
海外の反応 「リーグ最高のライトバック」アーセナル冨安健洋、プレミアリーグデビュー #2
海外の反応 「日本代表の素晴らしいデビュー」アーセナル冨安健洋、プレミアリーグデビュー!
海外の反応 「ピッチャー大谷翔平」先制の44号ホームラン!
海外の反応 「ゴッドオブザイヤー」大谷翔平、43号ホームラン!
海外 なぜ「伝説のサブマシンガン」は復活するのか?
海外【ドッグファイト模擬戦動画あり】フランスはアメリカのF-22ステルス戦闘機が撃墜できることを証明した
海外の反応 大谷翔平、腕に痛みがあり今シーズン再び投げないかもしれない
大谷翔平、2021シーズン「全ホームラン」海外の反応まとめ
海外の反応 大谷翔平、腕に痛みがあり今シーズン再び投げないかもしれない
大谷翔平、2021シーズン「全ホームラン」海外の反応まとめ
- 関連記事
-
-
海外の反応 プーチン氏、ウクライナとの交渉は「行き詰まり」ブチャ虐殺は「フェイク」
-
海外の反応 「時は来た」スロバキアがMiG-29戦闘機のウクライナへの供与を検討、ペンタゴンは承認か
-
海外 台湾のF-16バイパーが墜落
-
海外 「三菱12式改」日本は潜水艦を長距離巡航ミサイルで武装したい!
-
海外の反応 「日本海軍が帰ってきた」アメリカ海兵隊のF-35Bがいずもから飛び立つ!ー空母化へ
-
海外の反応「アジアで軍拡競争が始まっている」北朝鮮のミサイル発射直後、韓国もミサイル発射
-
海外の反応 「米国のトマホークに似ている」北朝鮮、新型長距離巡航ミサイルの発射実験に成功
-
海外 フィリピン上空で撮影された「謎の全翼機」
-
海外 「最高にヤバい」この黒いA-10ウォートホッグの素晴らしさを見よ
-
海外 「日本が標的と言ってもいいだろう」韓国、国産SLBMの水中試験発射に成功
-
海外 中国軍機28機、台湾防空識別圏に侵入ーG7からの非難のあと
-
海外 アメリカ海軍の「無人ドローン」が空中給油に初成功
-
海外 F-22ラプターとF-35ステルス戦闘機、互いに「話す」
-
海外 日本を拠点とするF-16が完全武装で南シナ海を飛んでいた
-
海外 F-35ステルス戦闘機を「アプリ」が支援
-
スポンサーサイト